
SEIKOが出している⇒携帯に便利な薄型カードサイズのデジタルメトロノーム(SEIKO=DM70)を購入した♪
定価は2,835円 (税抜価格 2,700円)・・・現在ネット通販等で2,000円前後の商品。
・・・別に音楽練習に購入した訳ではない。
そう!!⇒⇒⇒心肺蘇生法指導用に購入!!
新しいガイドライン(G2010)になってからは、胸骨圧迫のペースが⇒“over100times/min.”になったので、そこまで厳密にスピードをみる必要はなくなった。
が、受講者にとっては「毎分100回(以上)のペースで!!」と言ったところで、理解のしようがない。。。
今までの私自身は、、、携帯電話にダウンロード出来るアプリなんかを使用して、指導に利用したりしていたが、約2年ごとに機種変するたびに再度ダウンロードするももメンドクサくなってきた。
そこで、携帯出来る=コンパクトなメトロノームはないかと探してみたところ・・・あるじゃないですかっ!!
なかなかど~して・・・音も大きく響くし、とっても使いやすいっ♪♪♪
携帯するのに便利なように、ストラップを付ける穴も用意されているところが、これまた憎いっ☆
早速⇒来週の授業「救急看護法」授業で使用してみよう♪♪♪

(PS)これはかなり流行りそう!?!?!?